ノーベル賞の価値

Filed in 日記

先日、日本人がノーベル賞を取った話題を取り上げましたが、それに対してどうもイタリアの物理学会がノーベル賞を盗んだと言っているとか。正直、浅ましいとの印象しか受けません。
小林・益川理論の基礎となったのはカビボ氏の理論だがカビボ氏が対象から外されたためだということだそうで。イタリアの物理学会はともかく本人はどう言っているのでしょうか。報道を見る限り公式にコメントを出してはいないようですね。
私が思うには、本人は賞をもらうことにそれほど固執してはいないのではないでしょうか。ただ、周りが騒いでいるだけだと思っています。
物理学に造詣は深くないので詳しいことは分かりませんが、今回の理論、その世界では「カビボ・小林・益川理論」などとも呼ばれ、基礎理論がカビボ氏のものであることは周知の事実であるようです。科学者にとってはこれで十分なのではないでしょうか。
もちろん、高額な賞金もあることですし貰えるものなら賞を貰いたいというのはあるでしょうが、初めから賞が欲しくて研究をしている科学者など極めて少数なのではないでしょうか。研究することが好き、面白いなどが研究を続けられる理由だと思うのです。その結果がたまたま賞だったということだと思うのです。賞をとれなかったからと言ってカビボ氏の理論の価値が低くなるわけではないでしょう。
それなのに、「俺(今回は本人ではありませんが)に賞をよこせ。」のように実よりも名のようなことを言うのは科学者としてどうなのかなあと思ってしまいます。
しかしここで小林・益川両氏が「イタリア物理学会がやいのやいのうるさいのでノーベル賞を辞退します。別に賞のために研究をしているわけではありません。そんなに賞が欲しいのならイタリア物理学会に上げてください。」とか言ってくれたらすごくかっこいいですね。まあ、ないでしょうけども。
もしそうなったらイタリア物理学会はどういう態度を示すのでしょうかね。「とんでもないことになってしまった」となるのか、「ほらみろ。やっぱりカビボ氏こそが相応しい。賞をよこせ。」となるのか。後者だったら最悪ですね。

Read the rest of this entry »