必ずしも誤りではない、だがしかし。

Filed in 政治

最近気になっていることがあります。
それは鳩山首相の会見での発言についてです。首相の会見を見ていると、かなり高い確率で「必ずしも○○ではない。」という言葉が出てきます。この言葉が気になってしょうがないのです。
述語論理という学問をご存知でしょうか。情報科学系の大学に進むと必ず履修すると思われますが、ざっくり言うと、ある事柄の真偽を論理的に導き出すというものです。
論理的に真偽を導き出すため、数学的な記法を用いることになっています。
「すべての鳥は飛べる」というのを無理やり表現してみるとこうなります。

∀鳥[飛べる]

∀は全てを意味します。PCによっては「すべて」と打つと変換で出てきたりもしますね。
これを否定する場合、以下のようになります。

¬(∀鳥[飛べる])

¬は否定の意味です。()内全体を否定していることになります。自然言語に直すと「かならずしも全ての鳥が飛べるわけではない」となります。これは首相の発言と同じ言い回しですね。
では、()を外してみるとどうなるでしょうか。

∃鳥¬[飛べる]

となります。∃は「存在する」ということを意味しています。つまり”¬[飛べる]である鳥が存在する。”ということです。では”¬[飛べる]”をどう読めばよいかですが、[飛べる]を否定しているわけですから¬[飛べる]=[飛べない]となるわけです。
したがってこうなります。

∃鳥[飛べない]

自然言語で表現すれば、「飛べない鳥が少なくとも1種類は存在する。」ということにないます。
以上より、以下の2つの文は同じ意味だと言えるのです。

  • 必ずしもすべての鳥が飛べるわけではない
  • 飛べない鳥が少なくとも1種類は存在する

Read the rest of this entry »

PC復活作戦失敗・・

Filed in コンピュータ

少し前の話ですが、調子に乗ってしまって失敗した話を。
以前、壊れていたPCの電源を交換して修理をし、Fedoraを導入しました。無事にウェブサーバを立ち上げ、mediawikiも立ち上げたのでした。
しかし、どうもCPUファンが常にウィンウィンと大きな音を鳴らしています。静音性の高いファンを買おうかとも考えましたが、こんな型落ちのPCにこれ以上お金をかけたくはない。
そこでグリスを購入してCPUの冷却を図ることにしたのです。
少し奮発してシリコングリスではなくシルバーグリスを購入しました。とはいえ、、600円程度のものであります。このグリスをCPUに塗りたくってやることで放熱効果を得ることができるのです。
そんなわけで、さっそくケースを開けケーブルを外し、CPUについてるファンを取り外す作業に取り掛かります。
金属のストッパーが何やら錆まくっており固いのなんの。しかし、外さなければ始まらないのでマイナスドライバーをすき間に差し込みくいっとやります。

Read the rest of this entry »

案の定その2

Filed in 政治

ついに首相が赤字国債を発行しなければマニフェストが遂行できないと言い出しましたね。
分かり切っていたことなので驚きはしません。
無理なことはどんどん見直して欲しいです。赤字国債を発行して政策を実施していては自民党と変わらないので、国際は発行せずにマニフェストの見直しを図るべきでしょう。

Read the rest of this entry »

案の定の結果ではあるが、、こんなときだからこそ良いところを探してみる

Filed in 政治

最近忙しかったですが、また時間ができるようになったので久しぶりの更新。
選挙前から心配されていた通り年金も子供手当もなにもかも財源が足りないなどと言い始めましたね。ダムや空港も揉めているし、、、。
法務大臣は夫婦別姓がどうのとか言い出すし。
子育て応援特別手当も廃止の方向だそうで。。
ついにお金を取り上げて名前を変えて返還することで恩を売るという行為に出始めました。元々控除に変えてってことなのでやってることは同じか。。
全体的にマニフェストを隠れ蓑にしてINDEXの方を強引に実行するようになってきているような感があります。INDEXには議論を呼びそうな項目がたくさんあるのですが、それらも民意だと言って強引に実行されてしまうんでしょうか。先行きの不安は日に日に強まるばかりであります。
しかし、悪くばかり考えていても気分が滅入ってくるので少しは良いところを考えてみたいと思います。

Read the rest of this entry »